一般歯科・小児歯科
Dentistry pediatric dentistry
検診・予防にも力を入れております。
当院では、定期検診やクリーニングなど「予防」にも力を入れております。
早期発見、早期治療が健口の秘訣です。
PMTC
超音波スケーラーなど専用の器具を使って行う口腔内清掃です。
歯石・プラークはもちろんのこと、歯ブラシだけでは取れないバイオフィルムや(むし歯や歯周病を引き起こす細菌のかたまり)、自分では取れないすき間に残った汚れを徹底的に除去します。
PMTCを定期的に受ける事により、歯周病などのトラブル防止はもちろんの事、いつまでも自分の歯で生活できる手助けとなります。
フッ素塗布
フッ素は、歯の石灰化を促進して歯の質を強くするのを助け、虫歯菌が酸を作るのを抑制する効果があるといわれており、虫歯予防の効果が期待できます。
生えたての歯はまだ未成熟で、虫歯にもなりやすいのですが、フッ素塗布による虫歯予防の効果も高いと言われております。
おすすめの予防処置です。
歯科口腔外科
Dental oral surgery
歯科口腔外科とは、むし歯や歯周病治療といった一般歯科に加えて、親知らずの抜歯や、顎がガクガクするなどはもちろんのこと、交通事故や、物にぶつかって歯に損傷ができた場合や脱臼歯の再植、口唇の裂傷、あごの骨の骨折の整復処理などの外傷も歯科口腔外科で扱います。
疑わしい症状やお困りの事があれば、お早めにご相談ください。
審美歯科
Cosmetic dentistry
口元の綺麗な笑顔は好印象を与えます。
歯の色や歯肉に至るまで、口元の美しさを追求した審美性の高い歯科医療を提供いたします。
美しい口元で、素敵な笑顔を手に入れましょう!
ホワイトニング
ご自宅にてお好きな時間にマウスピースを使い歯を薬品で浸す「Tion・ホームホワイトニング」を提供しております。
美白剤の主成分は過酸化水素で、消毒薬のオキシドールとして知られています。
欧米では、すでに100万人以上の方がこの技術で歯を美白しています。
喫煙や、コーヒー、紅茶の飲用などによる歯の変色、老化や遺伝による黄ばみにも優れた効果があります。
オールセラミック等
オールセラミックとは、内外共にセラミック素材で製作したものです。
天然歯に近い自然な感じで見た目もよく審美性が高いです。
更には汚れ(プラーク)も付きにくく、変色もしません。
金属アレルギーの心配もありません。
また当院では、オールセラミックス以外にも、メタルボンド、ハイブリッドレジンなど、患者様のご要望に添うべく多種にわたる治療方法を提供しております。
ご相談の上、一番適したもの提案し、満足のいく治療を提供いたします。
義歯・入れ歯
Denture

義歯制作における最重要事項は、患者様の「満足度」です。
「あ~いいね~!」という納得のお言葉をいただけるまで、お付き合いさせていただきます。
超精密入れ歯(DSシステム)導入
当院では、超精密入れ歯のオーディックデンチャーを採用しております。
ガラスとガラスの間に水滴が入るとガラス同士がくっつく力、表面張力を応用して作った入れ歯がこのオーディックデンチャーです。
入れ歯の材料となる樹脂(レジン)は固まるときに収縮してしまう性質があります。
正確な型を作って流し入れても、固まるまでの間に収縮して合わなくなってしまいます。
今までの入れ歯では、歯科技工士と歯科医師の熟練の勘に頼ってそれを調整していました。
そのため、何度も調整しながら合わせていかなければならなかったのです。
DSシステムは、固まるときの収縮を最小限に抑える独自の製法です。
この製法は、型から取り出した時、すでにほとんど調整が必要ないくらい精密な入れ歯を作ることができます。
付けている事を忘れるほどの装着感です。
磁石式入れ歯
入れ歯の下に超小型高性能磁石を取り付けることで、かなりの吸着力を発揮しながら噛む力を受け止めます。
ぴったりと吸着するので、入れ歯が落ちたり口の中でガタガタ動くことがありません。
見える部分にバネを使用しないため、違和感なく自然な口元が蘇ります。
また、インプラントを応用すれば、適用できる範囲が大幅に広がります。
その他、自費診療入れ歯
保険義歯でも十分機能いたしますが、保険外の入れ歯には更に快適な様々なタイプがあります。
バネを使わない審美性の高い入れ歯や金属床を使用した丈夫でフィット感の良い入れ歯など。
患者様に適したものを提案し、満足のいく入れ歯生活を送っていただきたく思います。
インプラント
Implant
失った歯を天然歯のように復元
近年、入れ歯に変わり、失った歯を復元させる方法としてインプラント治療を受けられる方が多くなりました。
顎の骨へインプラントを埋入し、その上へセラミック等の被せものをする。
入れ歯のように物が挟まるリスクも減り、安心して咀嚼いただき、食事を楽しく快適にいたします。
インプラントメーカーも様々な会社がある中、当院では純国産の「プラトンインプラント」を採用しております。
プラトン社詳細はこちら
反対咬合矯正
Opposite bite
成長期の受け口(反対咬合)の治療
当院では、ムーシールド(マウスピース)を活用した矯正治療を行っております。
ムーシールドは、成長期の受け口(反対咬合)の治療を目的とした医療用矯正装置です。
受け口の治療開始時期は、より早期からであることが望ましいと考えられています。
ムーシールドの場合、寝ている間に口に装着するだけなので、不快感や痛みがありません。
そのため、3歳児という低年齢からの受け口(反対咬合)治療が可能となりました。